友から自家栽培のハスカップが送られて来た

早速、凍ったままFPでガリガリしてミルクとハチミツを入れスムージーに




あはぁ~~~

うまい 


ハスカップは目にいいアントシアニンがブルーベリーの3倍
ビタミンC ビタミンE カルシウム 鉄 多種多様な栄養源で
ビタミンCは100gで50mgもある不老長寿の実といわれている
老眼が気になるおばさんにピッタリではないか!


子供の頃、広大な勇払原野に採りに行ったことが何度もあります
生で食すと酸っぱくて私は大好きですが苦手な人も結構いますよね

でも、家族みんなで手や口を紫にして夢中で採るのが楽しかった
原野に入ってからほどほどの距離を取りながら進んでいくのですが
たまにお互い寄って行って収穫量をチェックしたり
舌をべ~っと出してどんだけ紫に染まっているか競ったりして
アホな家族です

今も勇払原野に白く粉を吹いたような綺麗な実がなっているのでしょうね
懐かしい思い出です
 

ハスカップは 道産子の間では ユノミ と言い
語源はアイヌ語の細長い実
だということは知っていましたが
ハスカップも同じアイヌ語の ハシカプ 
枝の上に沢山なるもの の事だそうです
原種は日本でも勇払原野だけなんですよ


正式な植物名は スイカズラ科 スイカズラ属 クロミノウグイスカグラ

調べて今びっくりしたのですが 
今年の春 ウグイスカグラ という木の新枝を採ってきて
盆栽用に挿し木にしています
どうやら同じ仲間のようですよ

いつもの散歩コースで
綺麗な葉っぱを見かけたのです

春に葉のエッジが一周ぐるっと赤くなっているのです

暖かくなるにつれ葉はゴワゴワになりエッジの赤も消え
薄珊瑚色の小さな花がぶら下がるのですが目立たない花です
そして花の後に赤い実が成ります
食べるとほんのり甘いそうですが食べたことはないです

小品盆栽にはいいかな、と思い今挿し木しています
春に挿してまだ葉が落ちてないということは根が着いたと思いますが
梅雨明けまで待って鉢に入れようと思っています

じゃ、ハスカップも春には赤いエッジが出るのでしょうか?
春にハスカップを見たことがないのでわかりません
今度、友に尋ねてみることにします

友は今年自家栽培だけで10㎏も採れたようですよ
ふふふ!もう農家さんだね